2009/04/20

彼女は


彼女は自分自信と戦っています.
ちょうどこの招集所のように
見えない何かと戦っています.

アスリートの最大の敵は
自分自身.

自分がこの仕事を好きで続けているのは
戦う彼女がいるからかもしれないと
感じます

それで
自分自身が選手と同じ気持ちになれるから

もしここに彼女の戦う姿が突如としてなくなった時
自分はこの場に立つんだろうか
立つ意欲がわくのだろうか
立つ意味を感じるのだろうか



あぁ,これ,別に恋文ぢゃありませんよ.
自分で読み返しておかしくなってきた.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

日本選手権水泳競技大会2009-5 [最終日]




静岡県浜松市のToBiO(古橋廣之進記念浜松市総合水泳場)で行われている日本選手権水泳競技大会は本日最終日を迎えました.

最終日の今日は日本新2つが記録されました.
http://www.japan-swim.com/long2009/

本大会では男子200m背泳ぎが最も世界記録に迫った種目でした.世界記録との差は0.09秒.約15cmですね.
世界のトップ選手は,ほんのコンマ数秒の世界で争っています.距離にして10cmとか,20cmとか.
そしてもっともっと小さな距離の差のために毎日苦しい練習に耐え抜いています.
ほんのわずかな差であるのに,それにつぎ込むそれまでの苦悩が大きいがために,この小さな差による落胆と喜びの差も非常に大きいものになります.
競泳競技では時間は1/100秒単位で競われるため,この差が選手の天地を分けるのです.
その差を分ける瞬間が,写真のゴールタッチの瞬間であります.
逆に言うと,この写真の風景は選手がほんのわずかの差に挑むその直前の風景でもあります.
この場所がすべての始まりと終わりの場所なのです.
ここでたくさんのドラマが繰り広げられます.

長い長い一生のうちの,ほんの1/100秒にこだわって生きる選手達は非常に美しいものです.

関連リンク
日本選手権水泳競技大会2009-3 [三日目]
日本選手権水泳競技大会2009-3 [二日目]
日本選手権水泳競技大会2009-2 [初日]
日本選手権水泳競技大会2009-1[前日]
ToBIO「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」
日本水泳連盟
JAPAN SWIM 2009

by Dr.Aqua (KK)

2009/04/18

彼も


彼もがんばっています.
仕事中の彼を捉えました.
もう彼は,過去の人物になってしまいましたが,
それでも今を一生懸命生きています.

まるで別世界の人物に見えるところはかわりませんが,
Backが大好きな我々にとっては誇るべき後輩であり,
これからも活躍を期待しています.

そう,それから,我々の誇るべき大先輩も会場でがんばっていました.
みんなそれぞれお互いを励まし合いながらやっているのですね.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

日本選手権水泳競技大会2009-4 [3日目]

ナルシストになれる瞬間


静岡県浜松市のToBiO(古橋廣之進記念浜松市総合水泳場)で行われている日本選手権水泳競技大会は本日三日目の競技を終えました.

本日も日本新記録が予選・決勝合わせて10個,更新されました.驚異的な数字ですね.

本日のTV放映は生放送でした.
生放送と録画放送の大きな違いを現場サイドから見てみると,それは競技進行における時間の使い方にあります.
どうしてもTVのスケジュールに競技内容を合わせていかなくてはならず,時間進行はかなりタイトに作られています.
ですので,生放送の日は,B決勝と決勝の時間はやはり徐々に遅れていきます.そしてその都度TV側と打ち合わせしつつトランシーバーに時間変更が流れてきます.
さらに,選手の入場口であり,競技全体の開始点となる招集所では,その多様なる時間変更に対応し,かつ競技者本人である選手自身にできるだけその変更を気にしないでいいように振る舞い,そして競技に集中させた状態で送り出す,という業務を司ります.
招集所の役目はただ単に選手を受け付けるだけではありません.競技進行にもっともっと重要なところを担当しているのです.

さて,写真は選手がB決勝・決勝で入場するラインです.
ここを通って,自分自身のコースまで入場していきます.
選手が競技中,まず最初に輝く瞬間です.
選手はここを通る間,いろんなことを考えるのでしょう.

ただ,輝かしい瞬間だからこそ,選手はまさにナルシストになれる瞬間なのです.
誰にも邪魔されず,むしろだれからもナルシストであることを当然と認められる瞬間であり,そしてそれはヒトとして気持ちのいい瞬間でしょう.
ここは,苦しい練習を通り抜け,結果を出してきた,精神的にも肉体的にもアスリートな者達に与えられる場所なのです.

関連リンク
日本選手権水泳競技大会2009-3 [二日目]
日本選手権水泳競技大会2009-2 [初日]
日本選手権水泳競技大会2009-1[前日]
ToBIO「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」
日本水泳連盟
JAPAN SWIM 2009
次回は「」です.

by Dr.Aqua (KK)

2009/04/17

日本選手権水泳競技大会2009-3 [2日目]

形成の逆転


静岡県浜松市のToBiO(古橋廣之進記念浜松市総合水泳場)で行われている日本選手権水泳競技大会は本日二日目を迎えました.

今日は決勝だけでも日本新記録が3つと,またまたハイレベルな一日でした.

昨日,今日と間近でレースを見ていた感想では,今回の日本選手権では一気にベストタイムを縮めて優勝争いに絡んでくる選手が多いことです.
たしかに昨今のレーザーレーサーを代表とする各社の水着によって全体のレベルももちろん上がっていますが,水着の着用によって全選手の自己ベストが全員にとって同じように向上したわけではなさそうです.
つまり,水着と泳ぎとの相性があるということです.
遅くなった選手というのはまず聞くことはありませんが,例えばレーザーレーサーを着用しても速くならない選手もいます.
どうやら水着の形状や性質によって,選手の泳ぎの型に合うかどうかが結果を左右しているようです.
いままでの水着ではこんなことは起こりえませんでしたが,極端にコンセプトがかわった水着が発売されたことで「速くおよぐ」という理論もかわりつつあると感じます.

その結果として,突如トップに躍り出る選手,トップでも大ベストを更新してくる選手が現れているのでしょう.

ただ,気をつけたいのは,それでもやっぱりしっかり練習しないとベストタイムはでないと言うことです.

この基本部分はかわりません.
やはり競泳はヒトとヒトの魂を掛けた勝負なのです

関連リンク
日本選手権水泳競技大会2009-2 [初日]
日本選手権水泳競技大会2009-1[前日]
ToBIO「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」
日本水泳連盟
JAPAN SWIM 2009

by Dr.Aqua (KK)

彼の


彼の記録は一気に消え去りました.

時代はどんどん進んでいきます

こうやって昔のヒトはすぐに忘れられていくのかもしれません

しかし,それでもこの「一瞬」のために
選手はすべてを掛けてくるのです.

それがこの「競泳」という種目の
すばらしいところであり
美しいところです.

だから選手はいつでも輝いて見えるのです.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/04/16

彼は


彼はいつも私を驚かせてくれます.
完全に理解を超えたパフォーマンスを発揮する.
でも人が良くて,愛すべき人物である.

我々の愛すべき人物の一人
そして,仲間として大切な一人は
今日,一つの思いを叶えられませんでした.

ただ私としては,はじめから今日はまだ本番ではなく,それは次の競技であると感じています.

ここで私ができる役目は,
いいタイムで泳げるよう送り出してあげること.

あとは祈るくらいか.

ただ結果はどうであれ
祝福と尊敬に値するのは間違いのない事実.

なぜなら彼女は我々が本当にしたかったことを
成し遂げようとしているから

だからこそ心から応援する

言葉にはなかなか出しませんが
アツい思いは送っている

次こそは是非!!

by modyawo(KK)

ホームページへ→

日本選手権水泳競技大会2009-2 [初日]

驚きとともに


静岡県浜松市のToBiO(古橋廣之進記念浜松市総合水泳場)で行われている日本選手権水泳競技大会は本日初日を迎えました.

今日は日本記録4個と,初日からハイレベルな戦いが繰り広げられました.

もちろんこれにはレーザーレーサーの影響が大きいと思われますが,日本有数の水着メーカー各社はレーザーレーサーをヒントに昨年から負けじと新製品を開発し,今日見たところではレーザーレーサー着用選手はは7割程度に見えました.それでも7割は多いという方もいるかもしれませんが,昨年の北京オリンピックでは9割程度であったことを考えると,やはり水着メーカー各社もいいモノを作り上げていると言わざるを得ません.

そんな水着を着た中,選手は自分自身でも考えられないほど高レベルのタイムをたたき出している様子で,自己ベストを2秒~4秒程度出す選手も多数で,ゴールタッチ後電光掲示板を見て驚きを隠せない選手が見受けられた.

また,世界と比べて大きく遅れを取っていると言われている男子100m自由形ではなんと決勝進出ラインが49秒台になるという,日本史上初めての歴史的出来事を目の当たりにしたのは感動的であった.

明日も新時代の幕開けシーンが見受けられるだろうか.

関連リンク
日本選手権水泳競技大会2009-1[前日]
ToBIO「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」
日本水泳連盟
JAPAN SWIM 2009

by Dr.Aqua (KK)

2009/04/15

JAPANSWIM2009前日


きましたToBIO.

今日は同級生,先輩,後輩,恩師すべての人に会うことができて
ワタクシ満足です.

初めてのプール,初めての役員配置で明日からがんばります.

ちらちらテレビ出ますのでよろしく.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

日本選手権水泳競技大会2009-1[前日]

THE ToBIO!!


明日から2009年度の日本選手権水泳競技大会が開催されます.

場所は,静岡県浜松市のToBIOで,別名「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」と言います.

かの有名な元世界記録保持者である古橋廣之進の故郷である浜松に近頃オープンした総合水泳場です.

奇麗です.

明日からここで日本選手権水泳競技大会が開かれます.
今年の選手権では夏の世界選手権の代表選考を兼ねていて,昨年の北京オリンピックで涙をのんだ選手達のリベンジが伺えそうです.

明日,明後日は深夜でのテレビ放映,土日は夕方の生放送です.
4/16(木)
 【NHK総合】25:40~26:40
 【NHK BS1】19:10~21:00
4/17(金)
 【NHK総合】25:55~26:55
 【NHK BS1】19:10~21:00
4/18(土)
 【NHK総合】ライブ16:30~18:00
 【NHK BS1】25:10~27:00
4/19(日)
 【NHK総合】ライブ16:30~18:00
 【NHK BS1】25:10~27:00

関連リンク
ToBIO「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場」
日本水泳連盟
JAPAN SWIM 2009
JAPAN SWIM 2009

by Dr.Aqua (KK)

2009/04/14

温湯温泉湯〜ぱれあ[健康力講座-2009/03/27-4]

聞き上手になる


巷でいう「よいお医者さん」というのは,単に医療技術,知識が豊富なだけではないはずです.むしろお医者さんなのだから,どこに行ってもおおよそ,知識や技術は同じでしょう.ではどこに"いい医者"の境目があるのか.

それはおそらく"聞き上手"だからではないでしょうか.
重傷や難病を除いて,"病は気から"ともいわれるように小さな小さな病気は,実は心に一番原因があったりするものだそうです.
病気になったときに医者に行くと安心したり,突然熱が下がったり,そんなことがあるのは,心に原因があるからともいえるでしょう.

我々運動指導者ができることとして,運動・健康・解剖学や生理学などの知識を十分に持っておくことは大切です.
そして,前回述べたように特に楽しくできる指導者としての資質も必要でしょう.
しかし,やはり参加者とのコミュニケーション力も必須です.
寝たきり予防のように予防医学的見地から健康運動を始めるヒトは,まだまだ稀です.
参加者の多くは何かしら不安材料や疾患そのものを持ってきます.
医者と同じように,人気のある健康運動指導者とは,聞く耳を持つ,聞き上手になる,安心させる資質を持ったヒトなのでしょう.

by Dr.Aqua (KK)

もらいなき


またひとり
友人が新たな境地へのりこんだ

私は未だこちら側

今回は本当に近い友人だったこともあり
飲み過ぎ歌い過ぎ緊張し過ぎテンション上げ過ぎショックでか過ぎで疲労困憊だが
結婚式はいつみても感動する
さすがに今回はちゃんともらい泣き
といっても
実は目立って泣いてたのが
新郎と新郎のお母さんという
ちょっと不思議な感じだったが

次は自分の番だと堂々と宣言したいものだが
それはなかなかねぇ

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/04/10

温湯温泉湯〜ぱれあ[健康力講座-2009/03/27-3]

同じ目線に立つ!!


これだけでも楽しそうでしょ?
この写真,初心者のクラスです.

これは水中運動に限ったことではないかもしれません.
運動教室の参加者と指導者は,お互いの親近感が必要でしょう.
身体のことや運動のことについていくら知識があっても,人間同士としての関係が築けなければ,いい教室はできないでしょう.
しかもとても早い段階で.

ことに水中運動では,水に入る,といった,どう考えても慣れない人にとっては大きな壁が一つ負荷される訳です.
そういう意味でも,指導者ができるだけ参加者に近づく,といった行為・資質が参加者の「一歩を踏み出す勇気」につながります.
水中運動の指導者だからこそ,「水に入ること」に対する自信を見せつつ,しかし「水に初めて入る人の気持ち・緊張感」にできるだけ近い同じ気持ちに成れること,いろんな視点を持てる指導者の資質が必要なのではないでしょうか?

筆者の経験からすると,それは「まじめで一生懸命な」だけの指導者ではだめではないかと感じています.
それにプラスして,「水中で遊ぶ気持ちを知っている」「ヒトと遊ぶことをしっている」そういう指導者が必要だと思います.
逆に,「遊ぶ気持ち」だけ持っているのもなかなか信頼を得難いところが難しいところだと思いますが.

by Dr.Aqua (KK)

父と母とにかこまれて


そうそう,
思い出の地
第二の母と父 (たち) に会ってきました.

いつまでたってもかわらないこの環境はとてもいいものです.
そしてまた改めて気を引き締めるいい機会でもあり,
人生の勉強にもなる瞬間です.

今日はとある財団の助成に関わる面接を.
根掘り葉掘り聞かれました.
当たるといいけど.

でも,当たると
「やりたい」が「やらなきゃいけない」にかわる.
良いのか悪いのか.

そして午後は
センサエキスポジャパン2009へ.

ほとんど内容はついていけんかった・・・・・
勉強せねば.

さらに今夜は夜行バスで故郷神戸へ向かいます.
親友の結婚式です.
受付係と友人代表スピーチが待ってます.
予定通りNo-Planでいきますよ!!

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/04/03

温湯温泉湯〜ぱれあ[健康力講座-2009/03/27-2]

初心者であろうとなかろうと


前回は講義でのお話.

今回は実技でのお話です.

水中運動に限らず,健康増進,いやこれも限らないですね.
「身体を動かす」という行為
さらには
「生きる」という行為には

「楽しく」

という言葉がまず最初に必要です.

そしてそれを実践するのは他でもない,
運動しているあなた本人です.

そしてそうしているうちに
次第に,あせらず,ゆっくりと,事態は改善していきます.

医師も,運動指導者も,研究者も,施設管理者も,そして,周りのお友達もみんな,「それ」をお手伝いしているにすぎないのです.

あなたが初心者であろうとなかろうと,これから進んでいこうとするものを目一杯楽しんでみる,という姿勢が,健康を促進するのです.

関連リンク
温湯温泉湯〜ぱれあ[健康力講座-2009/03/27]
温湯温泉湯〜ぱれあ[A:プール]
温湯温泉湯〜ぱれあ[B:温泉施設]

by Dr.Aqua (KK)