2010/01/28

こどものじっけん


とある都会のど真ん中で
子供の実験しています
補助でついていくのが精一杯ですが

子供は
"実験""規則正しく""しっかりと""それなりに"
あたりはとうてい空気で理解できるはずもなく
実験服に着替えるところから難航・説得
みんなでよってたかって測定機器を装着させて
ぐずりながらもなんとか運動させる

さすがにテンパッタ大勢の大人が取り囲む中で
"はい,スタート!!"
なんて声がかかると
子供なりに
"なんだかちゃんといわれるとおりにやらなきゃ"
みたいなかんじで
ぎりぎりアウトかセーフかのぐあいでやってのけてくれます

まぁこれがこどもだから
当然のように"かわいい""たのしい"
で,すまされるんですね
いいなぁ・・・

それでまぁがんばったご褒美に
ケーキを"一緒に"食べて帰りました

あしたも子供の実験です
あしたは何がおきるでしょうかね
なかなかたのしみです

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2010/01/27

教えたり教えられたり



今回はとある講習会で"助手"の名目のもと水中運動を教えてきました.
写真は以前私が指導していた水中運動教室の写真ですので
今回の内容とは関係ありませんが

年代と立場が必然的にこのような状況に落ち着くことになるのでしょうが
最近は教えられる立場と教える立場が混在するようになりました

あるときは机に座って話を聞き
あるときは机に座っている者に対して話をする
教えられながら教えている

今回は同じことを4回繰り返して教えてきました
もちろん対象は毎回変わります
4班編成で1時間半ごとにローテーションです

同じことを繰り返して教えていると
無駄が省かれ効率的にはなるのですが
そのぶん余分な時間ができます

ここをどう埋めていくか
それに臨機応変に対応するちからが求められます
これは逆に"勉強"でした

ところで
学習として
講義を聴くのは一番頭に入り難いらしい
講義をするのが一番頭に入るらしい

まさにその通りだと実感するのですが
↓これを思い出す↓


by modyawo(KK)

ホームページへ→

水中運動時の運動強度 [6. エネルギ消費]

ポイントは動き続けること!!

さてさて,前回は「1.8km/h (30m/min) では、およそ800ml/minくらいの酸素摂取量になる」ということで話を進めてきましたが,これを具体的にどの程度の「エネルギ消費」になるかを計算してみましょう.

以前に,厳密ではないけれども,「O2 (酸素) 1 リットルあたり5kcalのエネルギーが作られる」という話をしましたね.
今回ももちろんこれをつかいます.
800ml/minというのは,0.8リットル/min.ですから,0.8リットルに5kcalをかけて,4kcalですね.つまり,1分間に4kcalのエネルギ消費があるということになります.
さて,これを1時間あたりに換算すると,4kcalが60分続くわけですから,240kcalとなります.
1時間ニコニコペースの水中歩行を続けて,だいたい240kcalのエネルギ消費が見込めることになります.

ここで注意すべき点は,「1時間歩き続けた場合」です.
実際の水中運動の場面では,プールの端っこで立ち話をする人,休憩する人,教室なんかではインストラクターが話をしたりしますね.
ですから,「歩き続ける」ということはあり得ないかもしれません.

そこで,Dr.Aquaは多く見積もってもニコニコペースの水中歩行だと1時間で200kcalくらいが精一杯かと感じています.

1時間で200kcalは大いのか?少ないのか?
それを次回,考えてみることにしましょう.

関連リンク
水中運動時の運動強度 [5. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [4. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [3. エネルギ消費]
水中運動時の運動強度 [2. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [1. 酸素摂取量]
水中運動の強度をはかる方法 [8. 水中歩行時の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [7. 水中歩行時の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [6. 実際の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [5. 実際の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [4. ニコニコペース]
水中運動の強度をはかる方法 [3. 自覚的運動強度-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [2. 心拍数-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [1. 心拍数-装置を使う]

by Dr.Aqua (KK)

2010/01/19

冬山


夏とは違って過酷だということがよく分かりました

それでも冬の雪山というのはこうもテンションをあげてくれるものなのか.

どうせ行くなら"いいところ"に行かなくてはね.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2010/01/14

ついてない日

朝一で物忘れ

バスの途中下車,たった2駅の自宅往復

遅刻寸前で走る

昼ご飯の中華屋で食べた豚肉とニンニクの芽炒めの豚肉はほとんど脂

出先で重要書類の忘れ物

電車の途中下車,たった2駅の出先往復

寒い

体調も悪い

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2010/01/12

とくになく



日々は過ぎていきます.

あけましてどうも.

ことしもよろしくお願いします.

今はある資格を取りに講習会へ行っています.

久々に朝から晩までみっちり授業です.

授業を受ける立場というのも久々ですが
いろんな立場にたって物事を考える
という観点にたつことも重要でしょう

一つのことを経験すると
いくつかのことが一緒についてくると
そう感じられるようになってきました

それからただ授業を聴くだけでなく
喋る立場になることも想像しながら聞けるようになってきました

でも
まだまだ勉強ですね
なんでも勉強ですね

by modyawo(KK)

ホームページへ→

水中運動時の運動強度 [5. 酸素摂取量]

本年もどうぞよろしくお願いします

年もあけて既に半月過ぎましたが,本年もよろしくお願い致します.
一昨年からはじめたこのBlogですが,月日が経つに連れて更新間隔もどんどん空いていきますが,あくまでもDr.Aquaの時間とモチベーションの方向が一致したときに更新している,ということで,読者の皆さんものんびり楽しんで下さい.

さて,同じような題目が続いていますが,今回も水中歩行時の酸素摂取量の話です.
昨年末の前回の記事では,30m/min (25mを1分よりもとちょっとだけ速いペース)で歩いた時に自覚的運動強度が11-13になるといいましたが,今回はその時の具体的な酸素摂取量について書きたいと思います.



上の図は,数回前に解説した25m/min (1分間で25mあるく速さ) での水中歩行を行った時の酸素摂取量のグラフに,2.0km/hのものを付け加えたものになります.
話の流れ出は30m/min→1.8km/hですので,グラフはちょっとそれよりも速い数字を示していることになります.

これをみると,目的の1.8km/h (30m/min) では、およそ800ml/minくらいになるでしょうかね.1l (1000ml) よりも少ないということになります.

これだけではやはりピンときませんよね.
では次回,これが具体的にどれくらいのエネルギ消費量になるのか,それを考えてみましょう.

関連リンク
水中運動時の運動強度 [4. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [3. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [2. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [1. 酸素摂取量]
水中運動の強度をはかる方法 [8. 水中歩行時の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [7. 水中歩行時の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [6. 実際の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [5. 実際の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [4. ニコニコペース]
水中運動の強度をはかる方法 [3. 自覚的運動強度-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [2. 心拍数-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [1. 心拍数-装置を使う]

by Dr.Aqua (KK)