2008/09/29

身近な結婚式



同級生同士が結婚するってのは
すごいことですよ.

なにがすごいかって
参列者が・・・・・豪華です.
ほぅら,"ひらいけん"まで歌ってくれましたから・・・・・w
懐かしの"ちょうちょ"まで飛び出して・・・・・

でもココまで盛り上がると
この人は本当に皆から愛されているなぁと.

そういえば新郎は
本当に長い間新婦のことを思い続け
そしてようやく愛を実らせたそうで
一人の人間として
その地道でひたむきな姿勢に
心うたれました.
とともに
ちょっぴり勇気を頂きました.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/27

慶応義塾大学日吉屋内プール





慶応義塾大学日吉キャンパスに屋内プールが完成し,
H20年9月27日 (土) に竣工式が執り行われました.

本プールは3年前から着工し,50m*25m の大規模な屋内プールです.
水深は2mで,スタート側 (ホームストレッチ側) 16m区間は0.8mまで稼働床.
競泳はもちろん,水泳授業,水球,水中運動と活用方法は様々です,
また,水深4.5mの飛び込みプールも併設し,充実した施設内容となっています.

慶応義塾大学は今年で創立150執念を迎え,
記念すべき歳に躍進の機会を得ました.
関係者からも「強い水泳部」という目標が掲げられ,
今後の慶応義塾大学の活躍 (復活) が期待されるところです.

関連リンク
慶應義塾體育會水泳部競泳部門
慶應義塾大学体育研究所
筑波大学水泳部水球
筑波大学水泳部競泳

by Dr.Aqua (KK)

2008/09/26

第63回日本体力医学会 [3日目]

脚を大事にしよう!!



今回の体力医学会で少し印象に残ったのは
"疲労回復手段としての足浴"
でした.

水の使い方はいろいろで,
水泳
水中運動
水療法
飲水

などさまざまです.

陸上での運動や仕事の後など
一日身体を動かしてお疲れの身体に
足浴.

予想される効果は
・水圧によるむくみ改善
・水圧,水温による静脈還流量増加による疲労物質の除去

です.

もちろん精神的にも気持ちいいのですが.

特に学術的には
・酸素化ヘモグロビンの割合の増加
・疲労感の減少

でした.

まだまだ難しい分野です.
理論的にわかっていても
なかなか現実は厳しいようです.

関連リンク
第63回日本体力医学会 [2日目]
第63回日本体力医学会 [1日目]
第59回日本体育学会 [2日目]
第59回日本体育学会 [3日目]


by Dr.Aqua (KK)

○い,○い,旨い!!

えと,とりあえず本日は
"国際福祉機器展"
へ.

想像以上にでかくて
しかもかなり面白かった.

展示員で友人一人
参加者 (観客) で友人一人
就職活動で知り合ったヒト一人 (私は落選,彼は当選して展示者でしたが・・・・・)

さて
それよりも驚いたのは
このお店


鎌倉の山中の隅っこにあります.

ホルトハウス房子

そこのマロンシャンテリー (写真下) はやばい.


季節限定です.

これはケーキ?と思わせる感じだが
べらぼうに旨い
べらぼうに高い
ちょっと出てくるのが遅い.

もちろんこれは旨い秘密なんだが.

本日晩飯は抜きだな.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/24

第63回日本体力医学会 [2日目]

できることを増やすために



第61回日本体力医学会学会大会2日目では私がポスターによる発表を行いました.

テーマは
「デイサービスセンターにおける水中運動と陸上運動の効果」
でした.

デイサービスセンターでの運動指導というのは
主に日常生活機能の回復,特に,起居移乗・移動動作にその重きが置かれます.
つまり,立ったり,座ったり,歩いたり,昇ったり・・・・・
ということです.

我々は水中環境においてそういった運動が
"陸上では出来ない人"にも可能であると考えています.
というか,実際には可能です.

そして,水中環境でそのような実際の日常生活動作を繰り返すことで
立ち動作,歩き動作,昇り降り・・・・・を再獲得するのです.

今回の発表でも.個人差はもちろんありますが,
水中でそのようなトレーニングを1年ほど行うことで,歩き動作や立ち動作といった体力測定項目が向上しました.

さらにココで大事なことは,個人差はもちろんありますが,
陸上運動でも同様の日常生活動作を繰り返すことでも効果が得られることです.

つまり,水中でトレーニングをして,それを陸上へ適応させていく訳ですね.

やはりヒトが生活するのは陸上ですから,これは大事です.
水中運動にのめり込みすぎないように!!

関連リンク
第63回日本体力医学会 [1日目]
第59回日本体育学会 [2日目]
第59回日本体育学会 [3日目]
デイサービスひらおか[水中運動とデイサービス-2]
Vividヒロサワ[水中運動とデイサービス-1]

by Dr.Aqua (KK)

2008/09/21

体力医学会全日



あの
体力医学会いきなり終わってしまいましたが
前回の前日の記事以来
毎日夜は飲んで
沢山飲んだ訳ではないが
まぁキャパシティ小さいので
宿に帰ったらそのままばたっと・・・・・

太った・・・・・

さすが学会・・・・・

2日連続でラーメン食って
しかも上手いし安いし早い

これまじで.

一丁目ラーメン

これからしばらくカロリーは控えめに・・・・・

by modyawo(KK)

ホームページへ→

第63回日本体力医学会 [1日目]

用具は使い方次第でいくらでも!!


第61回日本体力医学会学会大会が大分県で開かれました.

その前の週に開かれた体育学会はまさに体育・スポーツの分野の研究者が集まりましたが,
日本体力医学会はスポーツ医学,医師,健康運動指導士,理学療法士など,医療関係の方が多く集まります.

一日目には水中運動の演題発表がありました.
それは,パワーレッグと呼ばれる水を吸収し水中運動中の抵抗を高める用具を使用したもので
それを用いて運動をすることで特に下肢筋力とバランス能力が改善したというものでした.

負荷を付けることで筋力がアップし,
筋力はバランス能力との関連が深く,
それで両者とも改善したのでしょうか.

水中で使える用具は沢山あります.
筋力アップのため,バランスを鍛えるため,リラックスするため,楽しむため,
目的によって一つの用具でも使い方はいろいろです!!

関連リンク
第59回日本体育学会 [2日目]
第59回日本体育学会 [3日目]

by Dr.Aqua (KK)

2008/09/17

体力医学会前日


大分です.

きたー

今日は日本体力医学会です.
しかも前日.

前日は小さな小さな勉強会が開かれるので
今年は"筋電図の会"に出席してきました.

なかなかマニアックで面白かったですが,
それでもヒトの脳と筋の関係を突き詰めている感じは
まさに
「人間という生きもの」
という神秘を追い求めていて
そして
「実は結構直接的に役に立つ」
ことなので
本当に面白い.

ちなみに今日のキーワードは
運動イメージ,脳の運動野の活性,左右差,対側肢の促通
です.

まぁ,わからんですね.

別府駅前に湧き出る手温泉を発見!!


さすが温泉町,別府.

足湯ならぬ"手湯"を実現.

あと,早速,昼も夜も鳥天定食を食べました.
マクドナルドのマックナゲットのご飯セットですね w

あ,あしたからが本番ですので.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/13

ZED



衝撃と感動の2時間でした

このためだけに建てられた
このためだけの公演

シルク・ド・ソレイユ
"ZED"
を見てきました.

といってもトライアウト公演ですが
そんなこといっても本番と変わるはずもなく
むしろ出演者の興奮も味わえる.

内容は
恐ろしくスケールが大きく
奥行きが深く
美しくてセクシー
である.

物語性があり
観客を日常から超越した空間に引き込む
その躍動感と徹底ぶりに感激する

メインの役者だけでなく
密かに演技のボリュームを引き上げる
その周りで蠢く演者の
なんとも魅力的なことか.

久々に受けた衝撃の瞬間でした.
まだまだ知らない世界は多い.

ところでどうしてこの人は
いつも自分に衝撃を与えるものを
紹介してくれるのだろうか.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/11

第59回日本体育学会 [3日目]

安全な水温で水中運動を!!


第59回日本体育学会学会大会は3日目を迎えました.

本日は午前中に介護福祉・健康づくり分科会のシンポジウムと
午後は体育方法分科会のポスター発表でした.

午前中のシンポジウムでは前回書きました下肢関節疾患患者対象の水中運動の急性の効果についてで
午後のポスター発表では水泳・水中運動に関する発表が合計5題ありました.

そのうちの一つに,"水浸時の血圧変化"についての発表がありましたので簡単に紹介致します.

平均年齢21歳の成人男性を対象に,

陸上座位安静10分

20℃,25℃,30℃の水温への水浸15分

の試技で,

その際の血圧を

安静時

水浸1分後

水浸5分後

水浸10分後

水浸15分後

に測定していました.

すると,血圧は水浸直後1分の時点で
水温20℃と25℃の時に特に収縮期血圧が上昇していました.
しかし,水温30℃では水浸直後の血圧の上昇はなく,
逆に水浸15分後に収縮期血圧は低下していました.

このことから,水温30℃の水中運動は安全に運動を開始できる環境にあり,
かつ,効果的に血圧を下げる可能性がある
としてされていました.

このデータは水浸時の血圧を測定するのが難しい中
なかなか興味深い結果を示してくれました.

でも,今回の被験者は若年成人男性で
元々の血圧は110前後と至って健康体であった
ことには注意しなくてはいけませんね.

関連リンク
第59回日本体育学会 [2日目]
水中運動で血圧が下がる訳 [2. 水温]
水中運動で血圧が下がる訳 [2. 水温]
水中運動で血圧が下がる訳 [1. 水圧]
by Dr.Aqua (KK)

2008/09/10

第59回日本体育学会 [2日目]

痛みには是非水中運動を!!


本日は第59回日本体育学会学会大会2日目です.
場所は東京早稲田駅の早稲田大学

昨日の1日目は学生研究コンペティションが行われていました.

本日2日目からは,体育学会の中で10余りに別れている専門分科会毎に
全国の研究者らがポスター発表や口頭発表,そしてシンポジウムを行っています.

さて,本日,水中運動に関する研究が
"介護福祉・健康づくり"
という分科会で発表されていました.

内容は,
股関節や膝関節に疾患のある中高齢者が水中運動を行った際に,一回の水中運動の前後で特に距離の短い歩行テストによる歩行速度が向上する可能性がある
というものでした.

そのメカニズムについてはまだまだ不明な点は多いですが
考えられることとしては
1. 水の抵抗による適度な筋刺激によっていわゆるウォーミングアップ効果のような筋血液循環,筋温の向上等
2. 浮力による筋のストレッチ効果または重力方向のストレス軽減による痛み軽減の即時効果
3. 水浸による痛み軽減効果
4. 水温と水圧による血液再分配や血流量増加

などが挙げられます.

ただ,その効果は持続せず,日常生活の活動量も増加していないという結果でした.
こういう系の研究では,対象者,環境,時期,など,様々な要因で結果が異なってくる可能性が十分に考えられます.
沢山のデータを集めて,そして指導者はそれらをもとにしっかりと対象者一人一人と向かい合って指導を行う姿勢はやはり重要であると考えます.

関連リンク
Aqua Noodle 〜アクアヌードル〜 [A.浮く]
水中歩行の正しい歩き方
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜1. 水中大股歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜2. 水中股関節展開歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜3. 水中前蹴り歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜4. 水中膝上げ歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜5. 水中膝上げ歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜6. 水中横歩行 (足交差)〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜7. 水中継ぎ足歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜8. 水中四股踏み歩行〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング1〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜

by Dr.Aqua (KK)

突然早稲田


昨日さんざん悩んだあげく
やっぱり今日は体育学会へ.

せっかく参加費払ったんだからね
もったいない.

思いつきにしちゃあ
朝6時半に家を出たってのは素晴らしい.

いやしかし,
通勤ラッシュ時の東西線は異常な込み具合.

一体その先には何があるの?

明日も同じ時間に早稲田に行きます.
明日は共同研究者が発表です.
日本人は朝早くから頑張るなぁ・・・・・

by modyawo(KK)

ホームページへ→

日本学生選手権水泳競技大会 [3日目]

ドラマは北京で終わらない!!


上記のフレーズは本大会のテーマ.

その名の通り
3日目は本当にアツい一日となりました.

やはりなんと言っても盛り上がるのは男女ともリレー種目です.
全ての大学チームはこの3日間のために
1年間,いや,4年間,苦しい練習に耐え抜いてきたのです.

その思いは3日目にして最高潮に達し
会場は客席も含め全てがまるで地鳴りのような興奮の渦に包まれます.

そして各種目はもちろん
リレーで繰り広げられるドラマは最高にアツいものとなります.
それはどのチームを応援しているかではなく
その場で泳ぐ4人*8チーム*男女2種目=64名全ての選手が
それぞれの気持ちを前面に押し出した泳ぎをするからで
そこには技術や体力と言った要素は
ほとんど意味を持たないものになってしまいます.

やはり
一生懸命な姿と
そこに掛ける情熱が
本当に美しい姿なんですね.

関連リンク
日本学生選手権水泳競技大会 [2日目]
日本学生選手権水泳競技大会

by Dr.Aqua (KK)

あぁぁぁぁ


さて,インカレが終わり帰ります.

帰路は最も安い手段

辰巳→永田町→中央林間→湘南台

です.

まず
辰巳から永田町を越え
飯田橋まで行きました.

引き返し
永田町で半蔵門線に乗り換え
青山一丁目で
「信号トラブルにより渋谷折り返し運転」
さらに
「田園都市線直通は中止」
そして
「前の電車が詰まっているので停止状態」

まじか

じゃあ
仕方なく乗り換えて
なんとか線に乗って
新宿へ

新宿から小田急線に乗って
湘南台へ行こうとしたら
渋沢―新松田間で落雷のため
運転見合わせ中

まじか

でも駅員さんに話を聞いたら
乗り換えるより復旧待つ方が早いってことだったので
せっかく急行藤沢行きが目の前にいるので
満員だけど乗って待つことに

ようやく動き出したら
なんといきなり行き先変更で
伊勢原行きに

まじか

しかもどこだったっけか
いきなり急停車ですよ
「踏切の直前横断」
だってよ

まじか

さて
仕方なく相模大野で片瀬江ノ島行きに乗り換えて
結局各駅停車でようやく湘南台へ

湘南台へ着いたら
雨振ってるじゃない.

ありえへん

みなさん時間には余裕を持ってね

by modyawo(KK)

ホームページへ→

インカレ3日目


まぁ何とも凄まじい会場の盛り上がりで
さすがインカレという感じ.

特にリレーなんてのは
もう隣に座ってる人の声は聞こえません.

それほどこの3日間に
各チームは全てを掛けて
1年間
いや
4年間取り組んできた.

ただ
やはりその中で
優勝に関わらず自分自身に対して勝利を手にするのは
気持ち.

それが泳ぎに現れる.

これも競泳を観戦する一つの楽しみであり
それ自体が醍醐味だと思う.

本当に選手はおつかれさま.

でも俺が本当に疲れるのは
実は競技終了後で・・・・・

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/06

日本学生選手権水泳競技大会 [2日目]

チームの総合力とは?


日本学生選手権水泳競技大会は2日目が終了しました.

本日は北京オリンピックで日本男子が見事銅メダルを獲得した
400mメドレーリレー
です.

この種目は
背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライ→クロール
の順で選手が一人一種目ずつリレーしていく競技で
一般には100m*4人で行われます.

この種目は競泳で行われる基本4泳法のスペシャリストが集まった種目ですので
まさにチームの総合力が問われる種目だと思います.
この4種目のスペシャリストをそろえるのは大変です.
なぜなら,泳法が異なると,練習方法も異なり
もちろんテクニックも異なります.
そういう意味でもこの4泳法のスペシャリストをそろえるのは大変なのです.

この種目を制するチームは
総合力があるチームだと言えると思います.

関連リンク
日本学生選手権水泳競技大会

by Dr.Aqua (KK)

インカレ2日目


日本学生選手権水泳競技大会2日目

いい雰囲気でした.
我が母校筑波大学
成績の良かった人悪かった人
それぞれが全員
一つのチームとしてしっかり機能しています.
そのうちの誰一人として抜けることが許されません.
レースに出なくてもです.

それが大学水泳の素晴らしいところであり
本当に勝者を作り出す環境なのです.

本日の勝者
男子100mバタフライ
でした.

勝者は素晴らしい泳ぎを見せ
やはり泳ぐ前から"勝つ"流れを作ってみせます.

本日のメインレースは
400mメドレーリレー

北京オリンピックではOBであり後輩である
宮下純一選手 (wikiペディアに載ってる・・・) が
栄光の銅メダルを獲得した種目.

筑波大学は全員が気迫のこもった信じられない素晴らしい泳ぎで
男女とも優勝チームを追い上げました.

メドレーリレーは4種目を泳ぎます.
まさにチームの総合力を問われる種目だと思います.

明日も応援に行きます.
悔いの無いよう,頑張ってください!!

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/05

日本学生選手権水泳競技大会

大学生のアツい夏はこれから!!


大学日本一決定戦は本日9月5日から7日までの3日間
東京都辰巳国際水泳場で行われます.

競泳種目は個人競技として広く一般に知られていますが,
リレーを含め,各大学の「チーム力」が問われる大会になります.

最近では特に水泳はチーム力だと言及する選手,関係者も増えており
そのような報道も目立ちます.

結果はSEIKOのリザルトシステムでご覧に慣れます.

http://swim.seiko.co.jp/

大学水泳人が日本の競泳界を引っ張って行く時代になりました.
既に50m自由形の予選からハイレベルな戦いが始まっています.
「日本の水泳は学生から」
といっても過言ではないでしょう.

さて,注目チームは
<男子>
・4連覇を目指す日本大学
・王座返り咲きを狙う中央大学
・王座奪還を狙う筑波大学
・シード権獲得を目指す慶応義塾大学

<女子>
・4連覇を目指す鹿屋体育大学
・再び無敵を誇る王座を目指す筑波大学

と言ったところでしょうか.

by Dr.Aqua (KK)

2008/09/04

腰が・・・・・

どうやら事態は思ったより深刻かもしれません.

日常生活,そして運動してる時もほっとんど気にならないので
自分でもすっかり忘れていましたが・・・・・

そういえばあれ以来ずっと腰が痛い・・・・・

というわけで
大学内クリニックで紹介状を書いて頂き
総合病院へGO!!

とりあえず触診で
腰部筋肉の過緊張と
筋肉と筋肉の間の骨の部分に激痛が・・・・・
自分でもこんなに痛いと思わなかった・・・・・

でレントゲンを撮らされ
骨は奇麗です.



どうも28歳男性の骨にしては
アライメントが気になるらしい

内部の骨折,ヒビ,変形が考えられるようで
MRIを勧められましたが
一応,どうしますか?と聞かれたので
様子見を希望して帰ってきました.

「一週間後に痛みがあればMRI撮りましょう.
多分,痛みとれませんよ」

だって.

いやぁ
まじか.

みなさん優しくしてね.
by modyawo(KK)

ホームページへ→

2008/09/02

プロフェッショナル

水泳人は結構見た人が多かったんではないでしょうか?

本日の
NHK-プロフェッショナル 仕事の流儀-

ゲストは北島康介中村礼子のコーチである
平井伯昌さん.

というか,選手2人はウィキペディアに載ってるのに
コーチはブログがヒットする.

これが表舞台に出る人と
土台となって支え,選手を率いて行く人との
「差」
かな.

それぞれの人は
皆,それぞれの役目があり
それぞれが全て上手くかみ合い
全力が尽くせたとき
成功する.

VTRにも沢山のサポーターズが出てきました.

全てがパッケージとして上手くかみ合う.
タイミングが大事.
そしてそのタイミングを
しっかりと合わせに行く.

まってても勝手に合ってくれることはないだろう.

ところで今日のプロフェッショナルは
素晴らしくいい番組でした.
良い言葉が沢山聞けました.

「ワンポイントで伝える」
「勇気をもって,ゆっくりいけ」
「いままでやってきたことを信じろ」
「忍耐力と克己心を強く持った人がプロフェッショナルである」

しっかり覚えておこう.

しかし,今日の私の感想は
「あらゆる歯車のタイミングを上手くあわせる能力を持つまで失敗と経験を繰り返し,そして考えた人がプロフェショナルである」
かな.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

水中運動で過運動にならないために [1. 水中での心拍数]

自分の身体をもっと知ること!!


このところ血圧について書いていますが
特に水中運動中で気を付けなければならない項目だと考えられるためです.

一般に血圧の評価は循環器系の状態を表す代表的かつ簡便でわかりやすいものです.

しかしながら,水中運動中に血圧を測定するのは大変難しいのが現状です.
なぜなら,測定器械はほとんどの場合,防水加工がされていません.

そこで,よく用いられるのが"心拍数"です.
大抵の場合,運動中の良い区切りで手首や首の動脈に指先をあて,
時計を見ながら10秒間や6秒間ほど脈を数え,それを1分間に計算し直すという方法がとられています.

これは,
1. 心拍数が酸素摂取量 (身体を動かすには酸素のエネルギーが必要です) と密接な関係がある
2. 運動強度が上がると大抵の場合血圧も上昇する

といった事があるためと言えます.

ちなみに,心拍数と酸素摂取量は,運動強度を指し示す重要な指標の一つです.

さて,ここで気をつけなくてはならないのは,
水中運動中の心拍数は同強度運動の陸上運動と比べて少し低くなるということです.
あくまでもこれには個人差がありますが,だいたい10拍/分程度でしょうか.

これは,主に静脈還流の増加によって引き起こされる,心臓の一回拍出量が増加するためです.

つまり,水中運動ではあまり心拍数が高くなくても,
決して「もっと運動しなきゃ」と焦る必要はありません.

自分自身をしっかり見つめ直し,信じて運動しましょう.

関連リンク
1時間の水中歩行でどれくらい体重が減る?
水中運動で血圧が下がる訳 [3. 運動]
水中運動で血圧が下がる訳 [2. 水温]
水中運動で血圧が下がる訳 [1. 水圧]
常総市水中運動継続教室[3]
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?

by Dr.Aqua (KK)