2006/11/30

水中運動の良いところ


こんなん見つけたよ.

200+○○円しました.

高い.

中身.....

10枚もなかったんじゃないか・・・・・

ぼったくり.

ただ,

めちゃウマい.


久々の深夜営業です.

これからの予定を若干気にしてみたら,
とてつもなくがんばんなきゃ
みたいな感じなので
とりあえず気持ちの熱いうちはがんばっておこうと.

blogを書いております.



週に2回,この教室を受け持っています.

この教室だけは
年間通した継続教室.

1/4くらいは自分が指導する
まだ何年も前からの参加者.

継続の秘訣はこれ(写真)

男女が入り乱れて
子供のようにはしゃいでいます.

誰一人夫婦でペアを組む人はいない.

これ,一つ,水中運動の"良い"ところ.

2006/11/27

世界最高峰

本日東京へ出張してきました.

もちろんボスと.

我が市で幅を利かしている事業団体と
指定管理者制度PFI事業に提出するような書類作成のコンサルティングを行う企業
スポーツクラブ関係のソフトウェアを提供している企業
そして大学に勤める個人が立ち上げたNPO

今回これらが共同(コンソーシアムを組ん)で
とある公共施設での指定管理者制度の導入に入札するらしい.

ほぅ.....


最近スーツを着る日が多くなりました.

スーツを着る回数が増えると
普通に街中でスーツ屋さんに目がいく.
スーツとか,Yシャツとか,ネクタイとか
ビジネス用品に目がいく.
そして,結構良いのが欲しくなる.

興味がでてくるんだね.


こういう仕事(?)をしていると,
確かに良い勉強になります.

本格的ではないけど
実社会を覗き見するくらいの事はできる.

ただ,これで本業をおろそかにしてしまうと
一重に”良い”とは言えないのが大変なところ.

その辺はきちんとけじめをつけなくては.


昨日ディープインパクトは
見事にジャパンカップで復活しましたね.

ちょっとストレートの伸びは「重い」かなと思いましたが
それでも国内最強馬の力を見せつけました.

あと,有馬記念で引退だそうです.

個人的には来年もう一度
凱旋門賞を狙ってほしい.

ダウンロードした映像を"また"何回も見ました.

きれいですね,ロンシャン競馬場.
F1も水泳も陸上もサッカーも何でもそうですが
本当に世界最高峰って
美しい.

2006/11/26

Web2.0

寒いっす.

いよいよつくば周辺も昼間まで寒い日が続いています.

でも,一応今年は暖冬な方かな?

もう11月終わろうとしているからね.




Webに関する本を2冊がしっと読みました.

以前,
ウェブ進化論
ブログ〜世界を変える個人メディア〜
など,webに関する本を読み,
それについても紹介しましたが,
やっぱいろいろ読まなきゃということで
今回は

「グーグル〜既存のビジネスを破壊する〜」
「Web2.0が面白いほどわかる本」

の2冊を読みました.

ようやくWeb2.0って何かがわかりはじめてきました.

これまでのインターネットとwebの歴史と進化
今現在のwebとインターネットの仕組み
これからの展望

この辺を理解することが,
これからのインターネット社会に乗り遅れないために
必要なんじゃないかと.

そして
これからそれを如何に使い切るか.

ここからは自分でしっかり頭を使ってやっていかないと.


1.これからのインターネット社会は
google,yahoo,MSN(Microsoft)
が牛耳っていく

2.Web2.0とは
「検索」「受信」「配信」「共有」
で構築されるネットワークのこと.

3.ロングテールの功罪
→ インターネット環境では,大企業や中小企業,認知の高低,メジャーかマイナーなど,
そんなことには関係なく,インターネットを利用する個人の好みによって情報を入手することができる.
→iTune,Amazon,googleなどは,これを上手く活用した結果,成果をあげている.
→以下に効率よく,ターゲットに対してダイレクトに情報を与えることができるか.

4.将来,本当に「マイノリティ・リポート」の様な社会がやってくるだろう.
つまり,個人が無意識のうちにwebに何らかの情報を配信している状態になる.
→ ターゲットを絞った広告・情報の自動配信が可能.


もっともっと勉強だな.

2006/11/23

2006/11/22

いえす!長野!!


はい,長野の夜景です.

すごいでしょ☆


長野県長野市で明日,湯ーパレアという温泉施設・水中運動施設でボスの講座があります.

ワタクシは付き添い.


にも関わらず,本日ボスとは別行動で長野入り.

晩飯を兼ねて湯ーパレア関係者とおそばの居酒屋で打ち合わせ・・・・・

が,

うちのボスは現れず,
とりあえず打ち合わせを変わりに.

その後スナックへ・・・・

まあ,完全に接待を受けた訳ですが,
相手がワタクシなだけに,
向こうサイドも若干どうしていいか戸惑い気味.

もちろんワタクシも戸惑い気味.


先ほど帰ってきましたが,
ボスはホテルへ既にご到着の模様.

この自由人っぷりがうらやましい.

2006/11/21

泳げる

久々に見てきましたゴールセット.

なぜならちょっと下向きだから.

元気をもらいに.


今日のゴールセットは50*6*4セット.
IMです.

現役の頃を思い出す.

自分の専門種目以外の種目を
泳げもしないのに
やたらにテンションあげて
攻める攻める.

結構面白い.

シーズンあけだからできる他人との全種目での勝負.

っても,だいたい自分の専門種目で
専門種目でない人に余裕で負けて
結構凹んでたけど.

女子の選手にまで負けて
結構凹んでたけど.


見てると面白い.

人それぞれ違った泳ぎ方.

一目見て誰がその泳ぎを専門にしているかわかる.

それくらい,4種目を泳ぐって難しいんだ.

ただムカつくのは,
どんな泳ぎしてても
速いやつは速い.

やっぱり速い人は
どんな泳ぎ方をしてても
身体の重心移動と前方への乗り
そして
ボディポジションがやっぱ高い.
これだけは今日,はっきりわかった.

ただ,どうすればいいのかはわからなかったが
そのへんはイメージトレーニングと運動感覚か?

しかし,今日の感想は,
「速いのもいいけど,4種目をきれいにかっこ良く泳ぎたい」
だな.


泳げてるって,すごい.

2006/11/20

パワー・ハラスメントと勉強

パワー・ハラスメントとは.

以下の通り

ー 概要 ー
一般的には、役職などが上層の者が下層の者に対して、その地位を利用して嫌がらせをすることと考えられているが、専門力を利用すれば、部下から上司へ、あるいは同僚から同僚へ、年上の後輩から年下の先輩へ、年上の同僚から年下の同僚へも起こりうる。

ー 問題 ー
現状では何の対策もなく、概念がまだ認知されていないので、被害に遭っている本人も、それがパワーハラスメントだと認識していなかったり、加害者にも自覚がなかったりする。

(以上Wikipediaより抜粋,改変)


がんばれ日本の働き者たちよ!!
全ては勉強也.



勉強とは.

以下の通り.

ー 概要 ー
実体験や伝聞などによる経験を蓄えることである。生理学や心理学においては、経験によって動物(人間を含め)の行動が変容することを指す。

(以上Wikipediaより抜粋)

2006/11/18

うわぁ・・・・・

ドラマ「東京タワー」見てますが

あの

途中ですが

涙でてきました.

前に本読んだから

余計にでしょうが

やばいです.

以上.

2006/11/13

価格破壊?

最近思うこと.

俺のしゃべり方って,結構言葉が流れるような感じやな.
関西弁もろ出して,言葉が聞き取りにくい.
滑舌が悪いと言うか,なんか,言葉を流している感じ.

もうちょっと丁寧に話した方がいいかな?


いつも忙しいのだが,ここ3週間くらいは特にヤバい.
と感じる.もちろんかなり主観的だが.

が,先々週はそれでもなんだか調子が良かった.
きつい中でも集中できていたし,機敏だった.
先週今週はなんだかなあ.....

ついつい口調も厳しくなってしまう.
でも基本的に聞き取りにくいしゃべり方は変わらないが.


一昨日お近くの薬局でエスカップと呼ばれるドーピング材を購入.

10本入りの箱+おまけ2本付きで598円

598/(10+2)=約50円.

50円?

市販のジュースの約半額.

ジュースより安い.

ジュース飲むよりドーピングする方が
安いし元気出るし.

ドーピングもなかなかいけてるな.

2006/11/05

おもちゃ

また新しい機能を見つけてしまった.

機能というよりかは,フリーソフトなのだが.

しかも,もう既にみんな知ってるかもしれんが,
俺にとって新しいので書いとこう.


インターネットブラウザのFirefoxを使って
VideoDownloaderでネット上のビデオを「自由に」ダウンロード.

ダウンロードしたファイルは,iSquintmpeg4に変換し
Quicktime Playerで再生.

えらいこっちゃ.
すごい世の中になったもんだ.

動画配信サイトのYouTubeは自由にダウンロードする事を認めているからいいものの
ネット社会あなどれん.

2006/11/04

一歩前へ

また一人,筑波から去っていきます.

さみしですねえ,やっぱり.

いい娘なんですよ,本当に.

がんばりやさんなんですよ,本当に.

皆から愛されてるんですよ,本当に.

誰もが彼女の幸せと成功を祈っています.
楽しみにしています.

環境を変える事で人は大きくなっていくんでしょうね.

去る人はこれからの人生がようやく本当の人生.

これまでの人生も濃いもので,意味のあるものだったけど,
これからはもっと濃いものになっていく.

しっかり前を見て,人生楽しんでいきましょう.



さて,久々に本の紹介.

って,今日は本というより
「教科書」ですが.

「脳が作る感覚世界
ー生体にセンサーはないー」

ヒトに備わっている感覚
触覚,視覚,聴覚,味覚,嗅覚を,

「なぜヒトはそのように感じるか」

を解いた本です.

著者の小林茂夫は皮膚の温度感覚から話を展開していますが,
結局のところ,生体にある「センサー」と呼ばれているものは
「比較器」であると解いています.

これだけじゃ完全に説明不足ですが・・・・・

そして,「脳が心を生む」という
一元論を提唱しています.

全ての感覚は「脳」で生まれる.
それぞれの感覚器と呼ばれる場所からの「刺激の伝達」によって
脳に蓄積された「情報」がよみがえり,
「感覚」となる.
と解いています.


著者は本書の中で,このような理論を,
「目からうろこ」
といってますが,

個人的には別に・・・・・

です.

確かにこのような考えに基づいて描かれた本はこれまでないので,
そういった意味では「新しい」かもしれませんが,
大抵の人はもう既にこれを
「当然のこと」
として無意識下で感じていたのではないでしょうか?

個人的には,
「何を今更.大げさな」
という感じでした.

が,確かに勉強にはなりますよ.