2010/02/23
2010/02/14
水中運動時の運動強度 [7. エネルギ消費量]
栄養と運動
前回は,ニコニコペースの水中歩行だと1時間で200kcalくらい,のエネルギ消費量が見込めるという事でしたが,ではいったいこれはどれくらいの消費量になるのでしょうか?
人間 (だけによらず生物は全て) エネルギの摂取と消費で身体活動のすべてが成り立っています.それで,上記は"消費"を表していますが,それを"摂取"で考えてみます.
栄養学の世界では,1単位=80kcalとして,食事内容を単位で表す事があります.
この"1単位"というのは食事にしてどれくらいかというと,
・パン一きれ (6枚切り)
・ご飯茶碗半分くらい
・ジャガイモ1個
・バナナ1本
・卵1個
・豆腐1/3丁
というぐあいです.
これは,日本糖尿病学会「食品交換表」第6版をもとにされたものです.
ここには他にも1単位に相当する各食品の量が掲載されています.ですから,これをもとにエネルギの摂取量を考えると,摂取と消費のバランスを保つ事ができますね.
さて,ニコニコペースの水中歩行だと1時間で200kcalくらいなのですが,面白いサイトをみつけましたので,こちらにお世話になることにしましょう
200カロリーってどんなもん?いろんな食べ物の200カロリーが一目瞭然
みなさん,エネルギの摂取と消費のバランスを良く考えて,健康な身体を作りましょう!!
関連リンク
水中運動時の運動強度 [6. エネルギ消費量]
水中運動時の運動強度 [5. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [4. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [3. エネルギ消費]
水中運動時の運動強度 [2. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [1. 酸素摂取量]
水中運動の強度をはかる方法 [8. 水中歩行時の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [7. 水中歩行時の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [6. 実際の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [5. 実際の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [4. ニコニコペース]
水中運動の強度をはかる方法 [3. 自覚的運動強度-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [2. 心拍数-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [1. 心拍数-装置を使う]
by Dr.Aqua (KK)
前回は,ニコニコペースの水中歩行だと1時間で200kcalくらい,のエネルギ消費量が見込めるという事でしたが,ではいったいこれはどれくらいの消費量になるのでしょうか?
人間 (だけによらず生物は全て) エネルギの摂取と消費で身体活動のすべてが成り立っています.それで,上記は"消費"を表していますが,それを"摂取"で考えてみます.
栄養学の世界では,1単位=80kcalとして,食事内容を単位で表す事があります.
この"1単位"というのは食事にしてどれくらいかというと,
・パン一きれ (6枚切り)
・ご飯茶碗半分くらい
・ジャガイモ1個
・バナナ1本
・卵1個
・豆腐1/3丁
というぐあいです.
これは,日本糖尿病学会「食品交換表」第6版をもとにされたものです.
ここには他にも1単位に相当する各食品の量が掲載されています.ですから,これをもとにエネルギの摂取量を考えると,摂取と消費のバランスを保つ事ができますね.
さて,ニコニコペースの水中歩行だと1時間で200kcalくらいなのですが,面白いサイトをみつけましたので,こちらにお世話になることにしましょう
200カロリーってどんなもん?いろんな食べ物の200カロリーが一目瞭然
みなさん,エネルギの摂取と消費のバランスを良く考えて,健康な身体を作りましょう!!
関連リンク
水中運動時の運動強度 [6. エネルギ消費量]
水中運動時の運動強度 [5. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [4. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [3. エネルギ消費]
水中運動時の運動強度 [2. 酸素摂取量]
水中運動時の運動強度 [1. 酸素摂取量]
水中運動の強度をはかる方法 [8. 水中歩行時の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [7. 水中歩行時の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [6. 実際の心拍数]
水中運動の強度をはかる方法 [5. 実際の自覚的運動強度]
水中運動の強度をはかる方法 [4. ニコニコペース]
水中運動の強度をはかる方法 [3. 自覚的運動強度-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [2. 心拍数-自分で測る]
水中運動の強度をはかる方法 [1. 心拍数-装置を使う]
by Dr.Aqua (KK)
2010/02/05
理科系の作文技術
"アカデミックライティング"という授業を聴講させて頂いたこともあり
授業で紹介のあった「理科系の作文技術」
を拝読
腐れながらも私も研究者としての道を歩むことになってしまっている以上
たまにはこんな書籍もレベルアップに繋がるのでは?
と
内容は執筆の際の全体の組み立て方から詳細な文・文書の作り方
さらには句読点や送り仮名,ひらがなと漢字の誤用などが盛り込まれており
文科系の文章のように表現力や文に思いを込める方法のような
いわゆる小・中・高で学習する (?) ような国語とは違い
しっかりルールに則って注意深く客観的に書けば誰でもうまくかけるという
至って"あたりまえ"のことがかかれているが
このような教科書的なライティング作法について
いわゆる"お勉強"をしたことはなく
いわば叩き上げでここまで論文や資料・申請書,書籍原稿など書いてきたわけで
改めてこういった書籍を読み返すと
"なるほど,そうか"
と思い起こすいいきっかけになる
ただ結局のところ
教科書 (書籍) を読み終えたところで特に執筆技能が向上するわけではなく
やはりこれまで通り叩き上げのつもりで
原稿を書いて
他者に読んでもらって
修正して
を繰り返していくべきだと
読み終えてこそそう思う
by modyawo(KK)
ホームページへ→
2010/02/04
うー わからん
山にこもって何をしたかといいますと
"Arduino"
という電子機器をいじっていたわけです
この機器を簡単に言うと
Arduinoに温度センサや加速度センサをはじめとする様々な電子部品を装着しArduino開発環境をインストールしたMacやWindowsなどのマシンでスケッチを作成してそれをArduino本体のマイコンにアプロードすることができてArduinoに装着したセンサ情報を自由に操って取得することができさらに同じくMacやWindowsにProcessingというGUIプログラミングツールをインストールしその上でJavaを基本にしたプログラムをスケッチしてランニングさせるとデータをグラフィックスとして書き出したりcsvデータとしても保存できてしまうようなオープンソフト,オープンハードウェアで,USBのシリアル接続が基本で実はArduinoから無線チップであるXBeeを使うと無線によるデータ転送をも可能となる装置
だそうで
おもしろそうでしょう
できん
わからん
むずかしい
俺にはレベルが高すぎる・・・・・
by modyawo(KK)
ホームページへ→
2010/02/03
2010/02/01
あー こわい
まさか自分が結婚式に招待して頂けるとは思ってもみませんでしたが
でも尊敬する偉大な先輩なので
それだけでも感激です
そして最後にはちゃんともらい泣き・・・・・
いいものですねぇ
それからそれから
人生で最も重要な時期を一緒に過ごし
苦楽をともにしてきた方々が集まると
それはそれは楽しいもんです
やはりちょっと行き過ぎの部分もありますが
だからといって暖かい心がないわけではなく
むしろ精一杯の愛情がこもった"振り"をするわけで
いつかくるであろう自分の番が怖いのは確かですが
でもやっぱりここの仲間は最高でした
そうそう
自分には過去にもう一つ
大切な仲間達がいました
最近連絡とってませんが
みんな元気にしているだろうか・・・・・
by modyawo(KK)
ホームページへ→
登録:
投稿 (Atom)