2009/01/30

いくらなんでもねぇ

俺だって 水 大好きやし
そこにはロマンチックなものも感じるし
神秘的ではあるけれども

さすがにタンク背負ってBC着てマスク付けてレギュレーター加えて

ってのもどうかなぁ?

ちょっと違うような・・・・・

水中で愛の誓い=「金」より「雰囲気」

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/27

水中運動での筋活動を知る [17. ディープウォーターランニング6〜外側広筋の筋活動〜]

膝への負担は最小限に


ディープウォーターランニングをしている時の大腿部の筋活動を見てきましたが,
幾度となくお見せしている筋活動の図 (以下) の真ん中については触れてませんでしたね.



VLとは外側広筋のことを指します.
外側広筋の役割は,膝関節の伸展,つまり,膝を伸ばす方向へ動かすことです.
とくにこの筋は,陸上歩行なんかでは踵を地面につく時の衝撃を吸収する役割を担っているとされています.

さて,ディープウォーターランニングでは再三言っているように,地面との接地局面はありませんね.
ディープウォーターランニングは膝を曲げたり伸ばしたりという動作は大きいのですが,筋活動は極端に小さいのです.

これは言い換えると,膝への余計な負担をかけることなく膝を大きく使えるというメリットがあるということです.

安全な関節可動域の拡大を目的としたリハビリテーショントレーニングと言えるでしょうね.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [16. ディープウォーターランニング5〜ハムストリングスの筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [15. ディープウォーターランニング4〜大腿部の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [14. ディープウォーターランニング3〜下腿前面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計

by Dr.Aqua (KK)

東京メトロ東西線早稲田駅

今日は俗称
栄研
と呼ばれるところへ施設訪問

やっぱ国立の研究所は
お金も贅沢に使って
綺麗ですなぁ・・・

これまでにもいくつか国立の研究所へは行ったことあるけど
(いや,入ろうとさえしてたし・・・・・)
いつも感じるのは

この中にいたら時代に取り残されるな

ということ.

大学職もそれに近いんだろうけど
幸いなことに私の研究テーマは
いつだって外部の社会人を相手にしなければ成り立たないようにできているので
研究者としては社会的になかなか自身あり

そうね,最近ちょっと痛いことと言えば
名刺入れをなくしたことかな.
探し中・・・・・

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/25

自分のくらし


友人たちがコナミオープンで頑張っている頃
私は三ノ輪でちょっと用事を済ませて
懐かしの(?)筑波へ.

目的は水槽の掃除.
いよいよ自分のために水槽を使う時が来たのだ
ちゃんと掃除せねば.


ね、真っ赤でしょ?

やっぱ何物もちゃんと使っていかないとね.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/23

イルカと,海へ還る日


生理学的には水深40n以上の閉息潜水は不可能であるといわれているが
世界ではじめて潜水深度100mに到達した
ジャックマイヨールの書籍 (日本語版)

世界でも著名な神奈川大学の関邦博先生が翻訳.

ジャックマイヨールは自身の身体を研究材料として捧げるほどの研究熱心なダイバーであり,
翻訳前の原盤は,非常に科学的で複雑なものであったらしい.
これじゃ誰も読まないということで
翻訳時に関先生が多くの注釈を加えた結果

ほとんど関先生の本じゃない?

と言いたくなるような内容になってます・・・・・

ただ,人間を越えようとしたジャックマイヨールが
イルカ,海,自然,との関わりを通して
科学者でありながら科学を超越していく様は
神秘的であり言葉では説明できない感覚を与えてくれる.

物理の法則や数学的モデル,医学的見地とは遠くかけ離れた
心と自然界との対話.

彼には彼にしか見えない何かを見ていたんだろう.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/22

水中運動での筋活動を知る [16. ディープウォーターランニング5〜ハムストリングスの筋活動〜]

普段使わない筋を刺激する


前回に引き続きディープウォーターランニングの筋活動ですが,
今回は特に大腿部後ろ側 (ハムストリングス) の筋活動に着目します.

下の図は前回も見せた大腿部の筋活動を表した図です.
図中のBFはハムストリングスにあたる大腿二頭筋です.


確かに紺色で示したディープウォーターランニングは大腿部の筋肉をよく使うのですが,
特に"大腿二頭筋の筋活動は水色で示した水中歩行や茶色で示した陸上歩行よりも大きくなっていますね.

このことから,特にディープウォーターランニングではハムストリングスを刺激できる特徴を持つことが言えます.

ハムストリングスは,股関節の伸展動作 (脚を後ろへ下げる動き) や膝関節の屈曲動作 (曲げる動き) に対して主に働きます.

ハムストリングスはヒトが前進する時に推進力を発揮するために非常に重要な筋です.
特に走ったりする時にはハムストリングスによって速く走ることができます.

巷では大腿部の前側の筋 (大腿四頭筋) が歩行能力に重要であるとされていますが (もちろん脚を挙げるのには必須です),
機能の面から考えるとハムストリングスも放ってはおけませんね.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [15. ディープウォーターランニング4〜大腿部の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [14. ディープウォーターランニング3〜下腿前面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計

by Dr.Aqua (KK)

2009/01/19

冷静に考えてみたら

世間は

残業手当
住宅手当
交通費
ボーナス

なるほど.
大分世間とは差をつけられたな.

まぁそれに引き換え我々は自分のしたいことをしている
といえばその通りなんだがな.

だからこそいつ切られるかわからないこの現状は
不況なんぞ関係なく常につきまとっている.
いつだって無職と隣り合わせ.

我々の究極の生き方は
「ひも」

うん,なっとく.
好きなことだけをやって生活はできないんだな,これが.

我々の住む世界はこんな感じか.

でもやっぱやりたいことは多い・・・・・

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/15

水中運動での筋活動を知る [15. ディープウォーターランニング4〜大腿部の筋活動〜]

プールの底に足を着かないということ


今回はディープウォーターランニングの大腿部 (前回までは下腿部) の筋活動をみてみましょう.

再三言っているように,ディープウォーターランニングはプールの床には足をついていません.
ですので,床から力を受けることなく脚を動かさなくてはならないのです.

ということは,脚の付け根の部分からしっかり動かしていかないとうまく動かない
というのは大体イメージできるでしょうか?

実際に筋活動を測定してみます.
股関節を曲げる大腿直筋 (太腿前側,RF) と,股関節を伸展する大腿二頭筋 (太腿後面,BF) を測定してみました.
すると,やはり,大腿直筋の筋活動,大腿二頭筋の筋活動ともに陸上歩行や水中歩行よりも大きくなりました.
ちなみに,前回と同様,茶色が陸上歩行水色が水中歩行紺色がディープウォーターランニングです.


真ん中のVLとは,外側広筋という筋で,膝の伸展運動に関わる筋です.
今回は注目しません.

このように,プールの床に脚を着かないことで,必然的に股関節の筋肉を多く使うことになるのです.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [14. ディープウォーターランニング3〜下腿前面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計

by Dr.Aqua (KK)

2009/01/12

先週末


ふくらはぎが異常な筋肉痛なんです.
でも,これを乗り越えるともっともっとレベルアップできるはず・・・・・
車通勤がこれで5日連続になった.

そういえば職場の駐車証を手に入れました.
少々値が張りましたが
こんな便利なものはありません.

自制心をしっかりもたないと
怠けてしまう・・・・・

先週末は第3(?)のふるさとへ行ってきました.
また久々に人生の先輩方から勉強になる話を沢山して頂きました.

たまにはこうやって話を聞きにいくのはいいものです.
昔を思い出します.
心も新たになります.

過去に浸っているのは良くないかもしれませんが,
でも,忘れてはいけないものもあります.
ただ,時間は流れ,
様々なものは変化していくんだと感じました.

あぁ,ちなみに写真は先週末のものではありませんので.

by modyawo(KK)

ホームページへ→

水中運動での筋活動を知る [14. ディープウォーターランニング3〜下腿前面の筋活動〜]

つま先を挙げる


前回はディープウォーターランニング中の下腿後面,つまり,ふくらはぎのヒラメ筋や腓腹筋の筋活動についてみてみました.
では,下腿前面の前脛骨筋はどうでしょうか?

前脛骨筋は基本的に,つま先を挙げる,筋肉です.
ですので水中歩行でも陸上歩行でも,一般的には足を前に出して、踵が床に設置する時周辺で筋活動が起こることが良く知られています.
特に水中歩行では踵がついてからしばらく,大きな抵抗に対してしっかり身体を安定させるために活動すると言われています.

同じ水中運動でもディープウォーターランニングには床や地面に接地する局面がありません.
つまり,水中歩行とは異なり,足で身体の安定を高める必要はないのです.

実際に筋活動を測定してみると,水中歩行ほど筋活動が高くないことがわかります.
前回と同様,茶色が陸上歩行水色が水中歩行紺色がディープウォーターランニングです.
TAとは,前脛骨筋のことです.


グラフではわずかの差でしかありませんね.
ディープウォーターランニングをしても,前脛骨筋の筋活動にはそれほど影響がないとも言えます.
しかし,運動中の機能の面から考えると,まさにディープウォーターランニングではつま先の挙上のみに前脛骨筋が使われているように思いますね.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計


by Dr.Aqua (KK)

2009/01/09

でたー!!


ついに出た

怪物が

プレデターのできそこないみたい

これじゃ前も見えん

歩けん

実験できん

by modyawo(KK)

ホームページへ→

2009/01/08

水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]

重力ストレスからの完全解放


ディープウォーターランニングは写真の通り足がプールの底に着いていません
ですので,まず下腿後面の筋肉,つまり,ヒラメ筋 (ふくらはぎの中側の筋肉),腓腹筋 (ふくらはぎの外側の筋肉) の筋活動を調べてみました.

例えば水中歩行や陸上歩行などといった「地面に足を着いた運動」では,地面を蹴って前進する (推進力を得る)という局面があるので,とくにヒラメ筋や腓腹筋といった筋肉の活動は活発になります.

しかし,ディープウォーターランニングのように地面から足が離れていて,足で蹴る相手が水である場合,ほとんどそこから力を受けて前進する (推進力を発揮する) ことができません.

したがって,ディープウォーターランニングではヒラメ筋や腓腹筋の活動はほとんど起こらないのです.
言い換えると,筋活動が起こらないというよりかはむしろ,筋活動が必要ないのです.

下の図のように,陸上歩行や水中歩行とくらべると本当に極端に筋活動は小さくなります.
茶色が陸上歩行水色が水中歩行紺色がディープウォーターランニングです.
ちなみにSOLはヒラメ筋,GASは腓腹筋ですね.


なるほど,重力のストレスから解放される影響はヒラメ筋や腓腹筋の筋肉にも現れてくるのですね.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計

by Dr.Aqua (KK)

2009/01/04

クオリティ・オブ・ライフ (QOL)


私の家族です.

一番前を颯爽と歩くのは愛犬モモです.
多分血液型はB型,我が道を行きます.
マメ柴なのに体重は10キロ.....

その後ろに父と母
右端は弟です

最後尾からつけるのが祖母
御年85歳

若さの秘訣は美に気を配ることと,とにかくいろんな活動をすること.

私が今まで見てきた数々の年配者の中で
この年でこの元気さを保っている人は
私の祖母と
この人以外にいないでしょう↓



この人は何歳だろう?????

by modyawo(KK)

ホームページへ→

水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]

脚がつかない!!とはどういうことか?


ここまでは水中歩行や水中スクワットなど,陸上でも同じ動作ができる運動について,特に脚の大きな筋肉の筋活動を追ってきました.
しかし,今回からは水中環境ならではの運動,つまり,陸上では同じ動作がない運動について,筋活動を見ていくことにしましょう.

そこで取り上げるのは,ディープウォーターランニング (Deep-Water Running; DWR) という水中運動です.

以前にも何度かこの運動については紹介してきました.
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜

DWRは足をプールの底から離して運動します.
なのでもちろん重力の衝撃等のストレスを受ける事はありません
これまでには多くの研究で,リハビリテーションとしての効果,特に有酸素運動としての効果が取り上げられてきました.
ですので,DWRの筋活動について調べること,知ることは,DWRの有酸素運動としての効果以外に持ちうる可能性を探るために重要なのです.

DWRでは,写真のようにアクアベルトを使って行うのが一般的でしょう.
しかし,アクアヌードルを使ってもできますね.
今回はこの両者での筋活動を調べてみました.

今日は紹介だけにして,次回からは順にこのDWRの筋活動を見ていくことにしましょう.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計


by Dr.Aqua (KK)

2009/01/01

御挨拶2009/01/01

明けましておめでとうございます!!


今年もよろしくお願い致します.

もちろん私だけでなく
日本全国の水が大好きな人たちと一緒に
盛り上げていきたいと思っています

水には物理的特性なんかよりも
もっともっと深く神秘的な力が宿っていると
考えています.

今年も水が皆さんに多大な力を与えて下さりますように・・・・・

関連リンク

by Dr.Aqua (KK)

あけまして


どうも

今年もよろしく

私の実家では
こんな風景が見れます.

綺麗じゃ.

普段はゆっくり夕日を眺める時間はないが
久々にゆっくりとこの気分を味わって
少し元気になった

by modyawo(KK)

ホームページへ→