2009/01/12

水中運動での筋活動を知る [14. ディープウォーターランニング3〜下腿前面の筋活動〜]

つま先を挙げる


前回はディープウォーターランニング中の下腿後面,つまり,ふくらはぎのヒラメ筋や腓腹筋の筋活動についてみてみました.
では,下腿前面の前脛骨筋はどうでしょうか?

前脛骨筋は基本的に,つま先を挙げる,筋肉です.
ですので水中歩行でも陸上歩行でも,一般的には足を前に出して、踵が床に設置する時周辺で筋活動が起こることが良く知られています.
特に水中歩行では踵がついてからしばらく,大きな抵抗に対してしっかり身体を安定させるために活動すると言われています.

同じ水中運動でもディープウォーターランニングには床や地面に接地する局面がありません.
つまり,水中歩行とは異なり,足で身体の安定を高める必要はないのです.

実際に筋活動を測定してみると,水中歩行ほど筋活動が高くないことがわかります.
前回と同様,茶色が陸上歩行水色が水中歩行紺色がディープウォーターランニングです.
TAとは,前脛骨筋のことです.


グラフではわずかの差でしかありませんね.
ディープウォーターランニングをしても,前脛骨筋の筋活動にはそれほど影響がないとも言えます.
しかし,運動中の機能の面から考えると,まさにディープウォーターランニングではつま先の挙上のみに前脛骨筋が使われているように思いますね.

関連リンク
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜9. ディープウォーターランニング〜
股関節に効果的な水中歩行プログラム〜10. ディープウォーターランニング2〜
水中運動での筋活動を知る [13. ディープウォーターランニング2〜下腿後面の筋活動〜]
水中運動での筋活動を知る [12. ディープウォーターランニング1〜紹介〜]
水中運動での筋活動を知る [11. 運動の方向]
水中運動での筋活動を知る [10. 水中レッグランジ2]
水中運動での筋活動を知る [9. 水中レッグランジ]
水中運動での筋活動を知る [8. 水中脚振り子動作2]
水中運動での筋活動を知る [7. 水中脚振り子動作]
水中運動での筋活動を知る [6. 水中スクワット]
水中運動での筋活動を知る [5. 水中カーフレイズ]
水中運動での筋活動を知る [4. 水中後ろ歩行]
水中運動での筋活動を知る [3. 水中歩行2]
水中運動での筋活動を知る [2. 水中歩行1]
水中運動での筋活動を知る [1. 筋肉と動き]
運動効果と個人のタイプ
水中では歩くだけで筋力が鍛えられる?
水中歩行の正しい歩き方
表面筋電位計測法
筋電計


by Dr.Aqua (KK)

0 件のコメント: